【オーガニック】こだわりの調味料で心地よい暮らし

オーガニック

「体は食べたものから作られるから、できるだけ安全なものを口にしたい」
「外食が多いのでお家にいるときはシンプルで体によい料理を作りたい」
こんなお悩みはありませんか?

本記事でわかること
・シンプルな暮らしをする上でのこだわり調味料が何かわかる
・無添加で安心の調味料がどんなものかわかる
・おいしい料理を作るにはどんな調味料が必要かわかる

オーガニック・有機とは?

「オーガニック」「有機」とは農薬及び化学合成された肥料を使用しないもののことです。
オーガニック商品って実は意外と見つけるのが難しいんですよね。私たちが食べるもので1日1回は添加物に遭遇してしまうともいわれています。

最近では食品以外にも、衣類や化粧品などさまざまな分野にオーガニックが取り入れられています。

この無添加調味料5つがあればシンプルにおいしい

醤油:井上古式じょうゆ

勝間和代さんも使用されているこのお醤油、深みがある味わいでとてもおいしいです。醤油は調味料の中でも一番といっていいほど使うのではないでしょうか。我が家はもう他の醤油に戻れなくなりました。
販売元(有限会社井上醤油店)のホームページをのぞいてみたら、少々品薄状態のようですね(2023年2月10日現在)。サイズも720ml、900ml、1800mlとありますのでまずはお試し購入もできそうです。もちろん原材料はすべて国産です。

塩:わじまの海塩

こちらもまたまた勝間和代さんシリーズです。株式会社美味と健康この塩はミネラル豊富でキリッとしたおいしさです。最初は「塩でそんなに違う?」と言っていた夫もこれにハマりました。昔はステーキにはステーキソースをかけていましたが、今ではステーキは塩一択!

オリーブオイル:エグレヒオ

もう一つだけ勝間和代さんシリーズを書かせてください(笑)
スペインの会社(オレオエステパ社)の有機JASに認定された完全オーガニックエクストラバージンオイルです。
もともと我が家はサラダ油は体のことを考え使用せず、オリーブオイルを使っていますが、オリーブオイルひとつとっても風味が違ってびっくりです。サラダにかけたり、パンにつけたり、生ハムに少したらしたり…料理が一段とおいしくなる気がします。

味噌:麹の花無添加オーガニック味噌

調味料(アミノ酸など)という文字が原材料に書いてあるのを見たことはありますか?これ、実は添加物です。一見、おいしそう!体によさそう!と思ってしまいがちですが、おいしくなるための添加物の王道です。だしが入っている味噌にはたいてい入っているようです。
現在、私は味噌については自家製のものを使っていますが、市販のものでおすすめなのはひかり味噌さんが作っている麹の花無添加オーガニック味噌です。もちろん有機JAS認証でお味まろやか。私は個人的にひかり味噌さんのホームページが見やすさ抜群かつ「オーガニックに力を入れている」気持ちが伝わってきて好きです。

砂糖の代わり:ラカント

我が家では砂糖の代わりにラカントを使います。

ラカントとは…

「ラカント」は、古くから漢方として親しまれてきたウリ科の果実「羅漢果(ラカンカ)」の高純度エキスと、トウモロコシなどの発酵から得られる天然の甘味成分「エリスリトール」から作られた、植物由来でカロリーゼロの自然派甘味料です。砂糖と同じ甘さなので使いやすく、加熱しても甘味が変わらないので、煮炊きものをはじめ幅広いメニューにお使いいただけます。

サラヤ株式会社:https://family.saraya.com/products/lakanto/

ということで、俗にいう砂糖よりは価格は少々お高めですが非常に使い勝手が良いです。料理に少し甘みをつけたいときはもちろん、お菓子作りにも、コーヒーのお砂糖代わりにも使えちゃいます。

プラスアルファで取り入れたいならこの調味料

ごま油:有機焙煎ごま油

中華料理には欠かせないごま油。香りが食欲をそそるんですよね。三宗貿易の有機焙煎ごま油は、大さじ一杯(14g)に68㎎のセサミンが含まれています。安いとは言えない価格なのでドバドバ使うことはできませんが、私はこちらでおいしい料理が作れています。

みりん:三州三河みりん

「みりん風調味料」「みりんタイプ」という文言を見たことがありませんか?あれ実はみりんではないのです。株式会社角谷文治郎商店が醸造されている三州三河みりんは無添加で和食にとってもおすすめです。ぶりの照り焼きはもうテリッテリ!煮物にもツヤがでます。ほどよい甘さで使いやすいですよ。

料理酒:純米酒料理酒

料理酒は、実は甘味料、醸造アルコールなどが添加されたものもありありますが、こちらは原材料が米と麹のみです。余計なものが入っていませんので、変に甘すぎたりしょっぱすぎたりすることがないと思います。

ブイヨン:オーサワの野菜ブイヨン

ブイヨンベースは結構探しましたが、たどり着きました。やはりオーガニックはオーサワですね。ピラフ、シチュー、カレーはもちろん、私は「なんか最後のひと味がほしいな…」と思ったときにはこのブイヨンベースを使います。パスタとかもグンとおいしくなります!

オーガニック・無添加調味料でシンプルな生活を

食べることが大好きな私はあれやこれやといろんな調味料を入れて料理をしていましたが、健康でい続けるために調味料をできるだけ無添加に切り替えました。外食も大好きですので、その分お家にいるときは無添加生活です♪
調味料の種類が少なくなった分、収納スペースもそこまでいらなくなりましたし、無添加生活にハマると抜けられません。皆様もぜひ無添加・オーガニックでシンプルライフを(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました